お知らせ一覧

【NEW】5/8(水)定例総会について

定例総会についてお知らせします。

日程 令和6年5月8日(水)
時間 19:30~
場所 高安コミセン2階 会議室(駐車場として高安小中学校をご利用いただけます)

資料は☛こちらからダウンロードできます。

議案
第1号議案 令和5年度 高安小中学校区まちづくり協議会 事業報告
第2号議案 令和5年度 高安小中学校区まちづくり協議会 会計決算報告及び会計監査報告
第3号議案 令和6年度 高安小中学校区まちづくり協議会 役員選出
第4号議案 令和6年度 高安小中学校区まちづくり協議会 事業計画(案)
第5号議案 令和6年度 高安小中学校区まちづくり協議会 会計予算(案)
第6号議案 高安小中学校区まちづくり協議会自主財源口座開設について

 


以上

2024年04月23日

第5回役員会開催の概要

役員会を開催いたしました。

日程 令和6年4月3日(水)
時間 19:30~
場所 高安コミセン2階 会議室

令和5年度収支決算、総会提出の令和6年度の事業計画案・予算案についての議題で全て承認されました。
5月総会の日程は後日お知らせいたします。


以上

2024年04月04日

第4回役員会開催の概要

役員会を開催しましたのでお知らせいたします。
来期の事業計画予算案 合計171万円にて申請することになりました。

日程 令和6年3月13日(水)
時間 19:30~
場所 高安コミセン2階 会議室
議題 1.令和6年度事業計画予算(案)合計171万円 承認
   2.その他
    自主防災委員:学校跡地を避難時の場所として活用したいことを教育委員会に要望することを役員会にて一致。
    青少年指導員:子ども会が少なくなってきているので、昨年同様ふれあい祭りの協力をお願いします。

以上

2024年03月06日

YouTube公開 第38回高安の里マラソン大会優勝者インタビュー

令和5年(2023年)12月に行われました「第38回 高安の里マラソン大会」にて優勝した中で、8名の方々にインタビュー協力をいただきました。
高安の里マラソン大会は、児童生徒が地域を駆け巡る八尾市内でも唯一の高安伝統のマラソン大会です。
学校をはじめ前期過程・後期課程PTA、育成会、青少年指導員、スポーツ推進委員、福祉委員、まちづくり協議会、地域一体となって児童生徒の安全を見守って開催されております。

前期課程1,2年 約1.5Km
前期課程3,4年 約2.6Km
前期課程5,6年 約3.5Km
後期課程7,8,9年 約8.4Km

過去の動画はこちらか

 

2024年03月05日

高安の山ねき美化活動と焼き芋大会実施の様子

令和6年2月23日に服部川駅~農免道路~高安小中学校までの間の美化活動を行いました。
小雨が降る中ではありましたが30名を超える方々に参加いただきました。
村中ではゴミが少なかったですが、農免道路の藪の中にはゴミが多く見られ、子どもたちが沢山のゴミを回収してくれました。
清掃後には八尾廃校SATODUKURI BASE(旧高安中学校)にて高安で育った芋を焼いたりマシュマロを焼いて楽しい時間を過ごしました。

自然豊かな高安地域を守ることと、本イベントを通して顔の見える地域作りの一助になればと思います。
また参加した子どもたちが未来の高安地域を守っていってくれるきっかけになれば幸いです。

下記から活動中の写真をご覧ください。




2024年02月23日

YouTube公開 デジタル防災訓練

令和6年1月1日に発生した能登半島地震では道路が遮断されたり、消火設備が使用できない等の状況で消防士の方々は周りの数百メートルしか消火活動が出来なかったとのことです。
この高安地域は土砂災害警戒区域ですので、南海トラフ大地震のときには広範囲に被災することが想定されます。
その時には私たち一人一人が人命救助や消火活動を行わなければなりません。

本動画は令和6年2月11日に高安まちづくり協議会 防災委員会による防災訓練の様子を編集しました。
当日参加出来なかった方々はこの動画を見て知識を身に付けてください。

2024年02月21日

第3回役員会の概要

令和5年度の第3回目役員会を開催しましたので概要をお知らせいたします。

日時 令和6年2月13日(火)20時
場所 高安コミセン2階会議室

全ての案件について承認されました。

① 学校跡地活用に関する再々要望書について
・学校跡地活用に関する再々要望書にたいする回答について(資料1)
・旧中高安小学校外交整備工事について(別紙)
・跡地部会から今後の組織体制について
 跡地活用検討部会は2016年春、開校と同時に各地区区長経験者等を中心に組織し、毎月1回の会議を合計20回以上開催しました。2017年に八尾市長へ1回目の要望書提出、2019年に2回目の要望書提出、2023年に3回目の再々要望書を提出して参りました。ようやく北高安小学校の校舎解体が見えてきたいので、それを一区切りとして校舎解体後に部会を解散させていただきたい。その後は活性化部会等の中で議論していく体制を整えていただきたい。永くにわたり同じメンバーが中心になり携わって来ましたが、昨年の会議でも一部の方からご指摘をいただいた通り様々な疑念や憶測を生むきっかけになるものであると我々も反省し、新年度からは部会長と書記は行政との現在までの経緯を知るものとして残り、副部会長は今年度をもってお役御免とさせていただきたいと思います。つきましては、それに伴い跡地の施設利用のまち協窓口担当として副部会長が各申し入れ団体との折衝を行っておりましたが、それも今年度をもって退きます。後任や今後どのように施設を利用していくかは今後のまち協で協議したくよろしくお願い致します。

② 令和5年度活動報告
・自主防災委員会
 今期は幹事会6回、会議4回実施
 5~6月にかけて河川点検を各地区にて実施
 9/10 防災訓練 101人参加
 11/12 親子防災訓練 14組 78名参加
 2/11 防災訓練 130人参加
・山ねきマルシェ
 10/29実施 入場者数のべ3,069人
 会計報告
 まち協交付金の使用用途には制限がありることから出店料などにより自主財源を設けています。ボランティアスタッフに対して準備時の飲料や当日の昼食費、送迎運転者の人件費等に当てています。
③ 令和5年度第3回校区まちづくり協議会連絡会について
・予備申請について(令和6年度八尾市校区まちづくり交付金の手引き)(資料2)
 予備申請はこども見守り隊の保険料、貸出用AEDレンタル費、ホームページサーバー使用料、事務経費の合計約21万円の申請をすることに決定
④ 令和6年度事業計画(案)作成について
・令和6年度事業計画書、6年度収支予算書(資料3,4)
 5年度の実績、6年度予算は3/5までにコミセンへ提出すること
⑤ その他
・令和7年度から八尾市からのまち協予算が増える見込みとなっている。
・自主防災委員会から、能登半島地震の義援金を各地区にて集めいていただいているが寄付先や金額等は回覧板にて報告します。ご協力お願いします。
・まち協に関連する会議は今後19:30からとする

■今後の日程
3/5までに5年度の実績、6年度予算案を高安コミセンへ提出
3/6 事業案作成会議 19:30 高安コミセン
※各代表者が出れない場合は代わりの人が出席すること
3/13 役員会19:30 高安コミセン

以上

2024年02月14日

2月11日防災訓練実施の報告

日程 令和6年2月11日(日)9:30~
場所 高安小中学校前期課程グラウンド

訓練内容
・可搬ポンプ訓練
・初期消火訓練
・煙中避難訓練
・簡易担架作成訓練
・心肺蘇生訓練(AED)

詳しくは広報部会にて動画を作成中ですので、完成しましたら改めて当ホームページにてお知らせいたします。


以上

2024年02月12日

親子防災訓練を実施しました

2023年11月12日(日)防災委員会による親子防災訓練を行いました。
・火起こし訓練
・テント設置訓練
・炊き出し訓練

2023年11月15日

10/29(日) 第7回山ねきマルシェのお知らせ

第7回山ねきマルシェ実施の案内

日程 2023年10月29日(日)
時間 10:00~16:00
場所 旧高安中学校、旧北高安小学校(八尾市教育センター)
来場者 約3,000人
出店数 約40店

プレゼントがもらえるスタンプラリーやハロウィンイベントもあります。
会場→近鉄河内山本駅北口への送迎バス(28人乗り)がありますので是非ご利用ください(時刻表は下記参照)
無料駐車場300台
※お酒の販売もありますので、飲酒運転は絶対にしないでください。

2023年10月18日

令和5年度高安地区防災訓練

防災訓練を実施いたしました。

日時 令和5年9月10日 
場所 高安小中学校体育館
参加者 各地区区長、防災委員、要配慮者担当
目的 実際に発災したことを想定し、スムーズな初期避難所開設運営を実践し、防災意識を高め訓練で得た課題を今後の防災活動に活かす。
災害想定 地震・土砂災害
状況設定 活断層型地震(生駒断層帯)震度6~7、広域での土砂災害
訓練内容
1.避難経路の移動訓練(経路の状況確認。地震想定)
2.要配慮者の支援についての説明(地震と土砂災害の違い)
3.避難所設営初期対応学習(ビデオ視聴・横浜市参照)
4.段ボール別途設営訓練
5.防災グッズ(非常時持ち出し袋)の説明
6.終了後備蓄品の配布説明

2023年09月11日

第2回役員会の概要

令和5年度の第2回目役員会を開催しましたので概要をお知らせします。

日時 令和5年9月4日(月)
場所 高安コミセン2階会議室

役員会の概要
全ての案件に対して承認されました。

①学校跡地活用に関する再々要望書(案)
 承認をいただきましたので臨時総会にて提案することとなった。
②臨時総会について
 9月20日(水)午後8時から 高安コミュニティーセンター2階会議室
③今年度活動報告について
・高安青少年育成連絡協議会より(配布資料あり)
 第35回ふれあいまつりを実施しました。
 ご協力いただきましたまち協、PTA、子供会の皆様ありがとうございました。
 お陰様で昨年よりもかなり多くの来場者があり、子供たちの笑顔を見ることができました。
・第7回山ねきマルシェ開催について
 10月29日にマルシェを実施予定。育成協の高安ミッションと同時開催します。
 出店者、ステージの演者を募集中です。
・第6回山ねきマルシェ自主財源を含む会計報告
 出店料など徴収し自主財源として積み立てていた財源があったが、八尾市から自主財源の繰り越しがある場合は、その分を交付金から差し引く旨の連絡があったため無償で食事を提供いただいていた業者等にすべて支払い、繰越金は使い切った。
 自主財源の使用用途は交付金で認められない準備時の飲み物、昼食、送迎車運転手の人件費等にあてている。
・防災委員会より
 6月2日避難指示が出たが課題があった。
 避難者は10名足らずで、連絡訓練を行っていたが避難者が少なかった。
 手ぶらで避難所に来ていたが、最低限の食料と水は用意してきて欲しい。
 避難指示が出ている中で学校から子供を帰宅させていたので、学校と防災委員会との連携が必要。
 9月10日防災訓練を高安小中学校の体育館で実施予定

以上


2023年09月05日

第7回山ねきマルシェ出店者募集のお知らせ

9月22日にて出店者募集は終了いたしました。多くの申込ありがとうございました。

 

第7回山ねきマルシェの出店者募集を開始しましたのでお知らせいたします。
出店申込はこちらから

【概要】詳しくは出展申込を参照ください。
日程 2023年10月29日(日)
時間 10:00~16:00
場所 旧高安中学校、旧北高安小学校
来場者 約3,000人
出店料 1ブース(1スペース) ¥1,000

2023年08月05日

6月15日(木)役員会の概要

令和5年度の第一回目役員会を開催いたしました。
全ての案件に対して承認されました。

日時 令和5年6月15日(木)
場所 高安コミセン2階会議室


①令和5年度役員会について
 本会議を会長、活性化部会部会長松浦様に加えて顧問西田様と副会長山中様に協力いただき進めていきたい。
②令和5年事業計画について
 配布資料参照
③ふれあいまつへの協力依頼について
 育成協からまち協へ8月5日(土)ふれあいまつへの音響、出店協力の依頼があるので協力して行く方向で進める。
 (子ども会が4地区に減り出店数が少なくなっている)
 意見1:子ども会がない後期課程の生徒は店の手伝いができないので、希望者にはまち協や青指等の店を手伝えるようにしてあげて欲しい。
  →来週土曜日の育成協会議で検討させていただきます。
 意見2:ふれあいまつは昔、地域のお年寄り等も行っていたが、今回は参加していいのか?その際の告知もお願いしたい。
  →来週土曜日の育成協会議で検討させていただきます。
 意見3:子ども会のない地区で出店してもらえる地区があるならお願いしてはどうか。
  →来週土曜日の育成協会議で検討させていただきます。
④防災公園(跡地利用方法)ルール作りについて
 跡地 特に旧北小グラウンド、旧中小をもっと活用してもらうように新たなルールを策定したい。
 策定メンバーは①の4名、各部会長、現在利用団体の調整をしてくれている跡地部会のメンバーとする。
 →役員会終了後に1回目の会議日程を6月26日(月)20時コミセンと決定
⑤近鉄電車(イベント計画)と高安小中学校区まちづくり協議会の意見交換について
 7月29日に近鉄電車が上本町と信貴山口までの直通電車を走らせて、ケーブルを運行させて山の上でイベントを開催する計画をたてている。
 地域活性化については近鉄は欠かせない企業なので、今後まち協と近鉄と協議をしてイベント企画等を進めていきたい。
⑥その他
(1)広報部会より
  部会名、氏名等を入れたまち協名刺を作成できるので希望者は広報まで申し出てください。
(2)防災委員会
  ・この地域の避難所は避難者全員を収納することができないので、入れない人はキャンプをするしかない。そのための訓練が必要です。
   ゆえに今年は消防訓練と親子防災訓練を予定しています。
  ・先日の大雨はレベル4で避難所を開設したが、学校に18人、中小に5人の避難者が来ていた。残念ながら要支援者は0だったので地区防災計画タイムラインをもう一度読み返して欲しい。
(3)活性化部会
  ・親子清掃活動を計画しているが育成協も協力して欲しい。
(4)以前から各地区に配置していたAEDは寿命が来ていて使用できないので、各地区等の行事等で使用できる貸出用AEDを1台コミセンに確保しているので活用ください。

以上

2023年06月16日

定例総会の概要

日時 令和5年5月26日(水)20時
場所 高安小中学校1階 会議室

各議案全てが承認されました。

■議案
第1号議案 令和4年度事業報告
     (1)地域福祉事業¥252,671
      ・10/30山ねきマルシェ開催
      ・貸出用AEDレンタル1台を手配 イベントにて使用
      ・跡地活用事業として毎月1階八尾廃校SATODUKURIBASEを開催
     (2)防災防犯事業¥696,471
      ・子ども見守り活動
      ・高安地区防災計画推進
       9/11防災訓練開催
       11/27親子防災訓練開催
       災害用食糧等備蓄配備(11地区)
       災害時用蓄電池購入
       地区防災計画印刷製本
     (3)青少年健全育成事業¥221,668
       ・8/6ふれあいまつり支援
       ・11/13高安こどもオリンピック支援
     (4)情報発信事業¥228,642
       ・ホームページからの情報発信
       ・アンケート
       ・イベント広報
     (5)わがまち推進計画製本配布事業¥310,000
       ・冊子印刷費 150冊(概要版は4,500冊)
       ・全戸配布
     (6)事務管理経費¥167,757
       ・資料印刷代、会場使用料、封筒、郵便代、消耗品等
第2号議案 令和4年度会計報告
      収入¥1,895,388 支出¥1,877,209 差引残高¥18,179(令和5年度に繰越)
      ※詳細は配布資料を参照
第3号議案 規約一部改正
      高安小中学校PTA統合による役員の見直し
      運営副委員長を廃止
第4号議案 令和5年度役員選出
      会長に水越地区の森川賢一様が就任しました。
      ※詳細は配布資料を参照
第5号議案 令和5年度事業計画
     (1)地域福祉事業¥280,810
      ・山ねきマルシェ¥204,250
      ・貸出用AEDレンタル¥76,560
      ・跡地活用事業 キンタイ廃校博物館
     (2)防災防犯事業¥699,739
      ・子ども見守り活動¥40,000
      ・防災訓練関連事業¥27,832
      ・自主防災委員会資料¥168,800
      ・災害備蓄品¥206,307
      ・親子災害訓練¥113,400
      ・消防訓練¥13,400
      ・災害時備品¥130,000
     (3)青少年健全育成事業¥377,500
      ・ふれあい祭り¥314,500
      ・高小ミッション¥63,000
     (4)情報発信事業¥231,600
      ・まち協ニュース印刷代 ¥100,000
      ・まち協HP維持費¥18,600
      ・イベント広報費¥95,000
      ・動画協力謝礼¥18,000
     (5)里山保全事業¥100,000
      ・親子清掃活動
     (6)事務管理経費¥120,351
      ・総会、役員会等事務経費
       郵便代、印刷代、消耗品等¥100,251
       ZOOM会議用経費¥20,100
第6号議案 令和5年度会計予算
      ◆収入の部
       前年度繰越金   ¥18,179
       まちづくり交付金 ¥1,710,000
       協賛金、寄付金等 ¥100,000
       合計       ¥1,828,179
      ◆支出の部
       まちづくり交付金事業 ¥1,710,000
       里山保全事業     ¥100,000
       予備費        ¥18,179
       合計         ¥1,828,179
【その他の承認事項】
・跡地部会
 わがまち推進計画にも記載しているが、跡地問題が進んでおらず八尾市に跡地活用の再要望をしていくことが承認されました。
・自主防災委員会
 この地区は他地区と異なり、土砂災害が特別に起こる地域のために防災活動に占める予算の比率が高くなっています。
 まち協の交付金は他地区と同じルールでこの地区にも交付されるが、特別危険なこの地区に対しては特別に予算を組んでもらえるように市に要望していくことが承認されました。

2023年05月29日

5月9日(火)役員会の案内

日時 令和5年5月9日(火)20時
場所 高安コミセン2F会議室

①令和5年総会についての議案審議
②その他

以上

2023年05月01日

5月7日最終!大阪府抗原定性検査キットの配布事業

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが変更されることに伴い検査キット(無料)の申込は5月7日で終了します。

☛申込、詳しくはこちらから


次の(1)~(4)の全てに該当する方は、症状がある際に申込できます。(申込時点で満たしている方)
  <注意>
申込対象外の方【(1)~(4)に該当しない項目が1つ以上ある方】で、症状がある場合は、診療・検査医療機関を受診しましょう。

(1) 大阪府内に在住する10歳~64歳である
(2) 発熱、呼吸器症状、倦怠感、頭痛、鼻汁、咽頭痛等の症状がある
  ※ (1)に該当する年齢であっても、息苦しさや呼吸困難がある場合は医療機関を受診しましょう。
(3) 重症化リスク因子に該当する基礎疾患等がない
  【重症化リスク因子】
 ・高血圧 ・糖尿病 ・脂質異常症 ・肥満(BMI30以上) ・慢性呼吸器疾患 (COPD等)
 ・慢性腎臓病 ・心血管疾患・脳血管疾患 ・喫煙歴 ・悪性腫瘍
 ・臓器の移植、免疫抑制剤、抗がん剤等の使用その他の事由による免疫機能の低下等
 (4) 妊娠していない

2023年04月30日

大阪府子ども食費支援事業

3/22から大阪府子ども食費支援事業の申請受付がはじまりました。案内チラシはこちら
大阪府に在住して以下いずれかに該当する世帯に対し、5000円相当のお米クーポンもしくは食料品を支援するという事業です。
・18歳以下の子どもがいる世帯
・令和5年3月31日までに妊娠している方がいる世帯

※申請しないともらえませんので該当する世帯は申請ください。

2023年03月22日

令和4年度臨時総会の概要

日時 令和5年2月22日(水)20時
場所 高安小中学校 会議室

以下、全ての議案について承認されました。

①規約改正
 新旧対照表
②わがまち推進計画(令和5年~令和10年)(案)
 ・わがまち推進計画(8ページ)
 ・わがまち推進計画概要版(4ページ) 全戸配布
③地区防災計画、避難所運営マニュアルの改正(名称変更)
 高安中学校区まちづくり協議会規約の改正承認に伴い、令和2年度自主防災委員会において策定しました「八尾市高安中学校区地区防災計画」および「避難所運営マニュアル高安中学校区」につきまして、名称を「八尾市高安小中学校区地区防災計画」(以下「計画」という)及び「避難所運営マニュアル高安小中学校区」(以下「マニュアル」という)と改正し、計画およびマニュアル本文中の「高安中学校区」を「高安小中学校区」に改正

以上

2023年02月26日

YouTube公開 第37回高安の里マラソン大会優勝者インタビュー

2022年12月に行われました「第36回 高安の里マラソン大会」にて優勝した中で、8名の方々にインタビュー協力をいただきました。
高安の里マラソン大会は、児童生徒が地域を駆け巡る八尾市内でも唯一の高安伝統のマラソン大会です。
学校教諭をはじめ前期過程・後期課程PTA、育成会、青少年指導員、スポーツ推進委員、福祉委員、まちづくり協議会、地域の方々が一体となって児童生徒の安全を見守って開催されております。

前期課程1,2年 約1.5Km
前期課程3,4年 約2.6Km
前期課程5,6年 約3.5Km
後期課程7,8,9年 約8.4Km

2023年01月27日

アンケートご協力ありがとうございました

第3期 高安中学校区わがまち推進計画アンケートのご協力ありがとうございました。
1,000を超える方々に回答をいただきました。
今後集計、分析し第3期わがまち推進計画に活かして参ります。
アンケートの結果については別途報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。

2022年12月01日

わがまち推進計画アンケート協力のお願い

第3期 高安中学校区わがまち推進計画アンケートのお願いです。

高安中学校区まちづくり協議会では平成28年度に作成した第2期わがまち推進計画に基づいて活動を行ってまいりました。
今年度は第3期わがまち推進計画のための検討委員会を設置し、話し合いを重ねてきました。
その中で、これまでの情報を提供するとともに、住民の皆さんのまちづくりに対する思いをお聞かせいただこうとアンケートを作成しました。
回答にご協力をお願いします。

アンケートはこちらから👈 

2022年11月10日

山ねきマルシェの報告

第6回目の山ねきマルシェを開催し無事に終えることができました。

出店者の皆様、ボランティアの皆様ご協力ありがとうございました。

 来場者数のべ約3,000名
 駐車台数 320台
 ボランティアスタッフ 54名

出店者、来場者、スタッフからいただきました意見は実行委員会反省会で共有いたしました。
来期実施においては改善するよう務めて参りますので、よろしくお願いいたします。

2022年11月10日

10/30 山ねきマルシェのご案内

第6回目の山ねきマルシェを開催いたします。
日程:2022年10月30日
時間:10:00~16:00
場所:教育センター、旧北高安小学校
住所:大阪府八尾市水越2-98
駐車場:旧170号線が駐車場入口になります。
   (車1台あたり協力金100円をいただいております)
出店数:約30店舗(野菜、飲食、物販、ワークショップなど)
※送迎車あり(近鉄山本駅と会場)約1時間に1本

◆スタンプラリー:スタンプを集めると参加賞がもらえて、プレゼントがあたる抽選会もあります。
◆ハロウィンのイベントもあるよ!
◆本部にて保健士による健康相談も行っています(12時まで)。
◆旧北高安小学校で撮影した「つんくプロデュース」の短編映画も放映します(無料)。詳しくはこちら

※下記の絵をクリックするとPDFをダウンロードできます。

2022年10月27日

令和4年度第3回役員会の概要

日時 令和4年9月30日(金)20時
場所 高安コミセン2F会議室

①第3期わがまち推進計画策定アンケートについて
 配布資料にてアンケート案を審議いただき、若干修正のうえ10/14自治振興委員会にてアンケート用紙を配布、回答期限は11月末。
 自治会未加入世帯に対しては組長・班長が世帯把握しているためアンケートの協力要請を行う。
 高安小中学校についても児童・生徒へ配布しアンケート回答をもらう。
 なおアンケートは出来るだけQRコードからアクセスしてwebにて回答をお願いするようにする。
②青少年育成事業について
  別紙配布資料参照
 ・11/13(日)午後から高安子どもオリンピック開催を予定しています。
  本事業に際して約7万円の追加予算申請があり、ふれあい祭り・防災・ポケットwifi予算から捻出可能であることから承認されました。
 ・第34回ふれあい祭り実施の報告(参加者300~400人)
  8/6地域の人々との繋がりを深めることを目的に高安小中学校前期課程グラウンドにて実施
  コロナ禍で3年ぶりの開催でしたが多くの方々のご協力により無事開催できました。
  今回の課題や反省点を来年に活かし、より良いふれいあい祭り運営と地域の活性化に繋がるよう、今後も活動していきたいと考えています。
  意見:自治振興委員会よりふれいあ祭りの案内等の情報提供がなかった。
  意見:子ども会が少なくなっているので、まち協とも連携していきましょう。
④その他
・防災委員会からの活動報告
 9/11防災訓練 当日の様子はNHK関西ラジオワイド 防災コーナーで放送されました。
 こちらから視聴できます👈(10/1現在)
 11/3高安小中学校前期課程への防災出前授業を予定
 11/13親子防災訓練を予定
・10/30山ねきマルシェを開催予定。現在20数店の出店希望あり。
・コミュニティ推進部会より
 自治会未加入問題などありますが、防災は全ての住民が対象になっており、防災・育成等のつなぎ役として立ち上がった部会ですので、今後よろしくお願いします。

◆次回以降の予定
 12月中旬に役員会を予定しています。日程が決まり次第お知らせいたしますのでよろしくお願いします。

以上

2022年10月01日

高安小中学校の新就学制度(市政だより10月号抜粋)

下記は2022年10月号の抜粋です。
令和5年度から小規模特認校制度により、八尾市内の児童生徒の希望者は高安小中学校へ通うことができるようになります。
受入れ人数の目安として前期課程35人、後期課程37人となっています。
詳しくは市政だより9ページまたはこちらを参照ください。
(10月号市政だより全ページはこちらから。広報部会ページから最新、過去の市政だよりをダウンロードできます)

【アンケートのお願い】
市政だより10月にまち協に関するアンケートがありますので、ご協力お願いします。
※インターネット回答はこちらから👈(インターネット回答の場合、抽選で10名に¥1,000図書カードプレゼント)

2022年09月21日

9/11防災訓練実施の様子

令和4年9月11日(日)高安小中学校 体育館にて防災訓練が行われました。

参考資料:高安地区防災計画避難所運営マニュアル

訓練の様子は9月27日16:10からNHKの関西ラジオワイドで放送予定です。


①避難訓練(土砂災害・地震)を想定して避難経路を確認

 各地区徒歩で避難所までの経路確認して体育館に集合していただきました。

②要配慮者の連絡訓練(地震編)

 災害時避難に要配慮が必要な方のわたしの避難計画の見方や注意事項を確認しました。

③倒壊家屋の救出訓練

 八尾市消防署からの注意点やアドバイスをいただきながらバールやジャッキ等を使用して倒壊家屋からの救出訓練を行いました。
 ※家の中にいる人が無事であれば、家の玄関や庭木など外から確認しやすい場所に「無事ですタオルを掲示」することなどの確認をしました。
④非常食(各地区の備蓄品:水、クラッカー)配布
⑤普通救命講習13:30~16:30 各地区2~3名

2022年09月12日

10/30山ねきマルシェ 出店者様募集について

2022年10月30日(日)山ねきマルシェを開催いたします。
開催にあたり出店者様を募集いたします。
募集期限:9月26日まで

出店申込についてはこちらから👈

※出店要領、エントリーシートをローソン、ファミマで印刷(有料)できます。
 印刷方法はこちら👈

お問い合わせは本ホームページの「お問合せ」、まちづくり協議会(高安コミセン内TEL072-941-8013)まで。

2022年09月01日

令和4年度第2回役員会の概要

日時 令和4年8月26日(金)19時
場所 高安小中学校 4階 視聴覚室

①小規模特認校について
 教育委員会より令和5年4月から導入・開始される小規模特認校についての説明がありました。
 質疑応答にて地域への情報提供がなかったので、まちづくりの観点でも情報提供と協議を行っていただきたい旨の意見が複数出ました。
②第3期わがまち推進計画策定アンケートについて
 今年度は第3期わがまち推進計画策定のため検討委員会を設置し、話し合いを重ねてきました。
 その中でこれまでの活動に関する情報提供と住民の皆さんのまちづくりに対する思いをお聞かせいただこうとアンケートを作成しております。
 次回臨時役員会を9月末に予定しており、そこでお示しさせていただきますのでよろしくお願いします。
③第2回校区まちづくり協議会連絡会についての報告
 配布資料参照
 八尾市から各出張所へ10月上旬にノートパソコンとルーターを設置予定。
 今期ポケットwifi予算を申請したが環境が整備されるため予算執行するか検討中。
④その他
・防災委員会からの活動報告
 8/22防災会議を実施。9/11防災訓練を予定。11/13親子防災訓練を予定。
・跡地部会からの活動報告
 H28年に跡地部会発足、H29年全戸配布にて活用についてのアンケートを実施、それに基づき八尾市へ要望書を提出
 H29年12月に八尾市より回答。耐震性能を満たさない校舎等は除却。建築関係法令等からテントや建物等を整備することは難しいので
 当面はスペースとしての活用を検討したい。
 H30年1月に八尾市より学校跡地活用の図面が2案提示されたが、その後進展なし。
 R元年 全く進展がないため八尾市へ再要望したが回答なしの状況が続く。
 現状、未耐震の旧中高安小学校校舎は解体されたが、旧北高安小学校校舎は放置されたままのため、R4年7月に政策推進課と協議し跡地活用促進について強く要望した。
 子どもたちの安全確保のため通学路に隣接している旧北高安小学校校舎解体を優先に、定期的に話し合いの場を持つことに合意。
 今後進展を期待している。
・地場産業活性化部会からのお知らせ
 10/30山ねきマルシェの開催を予定しており会議を重ねています。
 ご協力のほどよろしくお願いいたします。

◆次回以降の予定
 9月末に臨時役員会を予定しています。日程が決まり次第お知らせいたしますのでよろしくお願いします。

以上

2022年08月27日

令和4年度第1回役員会の概要

日時 令和4年6月20日(金)20時
場所 高安コミセ2階 会議室

①役員会の運営にあたり会長補佐として副会長8名のうち、松田様(千塚地区)、森川様(水越地区)が会長補佐として選任されました。
② 第1回校区まちづくり協議会連絡会について(報告)
 配布資料1参照
③ 第3期わがまち推進計画策定について
 策定委員の選出が行われました。(配布資料4参照)
 令和5年4月1日から令和11年3月31日までの6年間の推進計画を策定する
 第1回会議は7月6日20時から高安コミセンにて実施
④ その他
 防災委員会からの活動報告
・9月11日防災訓練実施予定
・11月に親子防災訓練実施予定
・こども安全見守り隊の人員が少ないので全戸配布にて募集を行っているので協力をお願いします。
 貸出用AEDがコミセンにありますのでイベント等の時には活用ください。

次回の役員会は8月26日20時から高安コミセンにて実施
今年度は月1回程度の開催を予定しています。

◆次回以降の予定
 わがまち推進計画策定会議 策定委員のみ 7月6日 20時 高安コミセン
 第2回役員会 8月26日 20時 高安コミセン

以上

2022年06月21日

令和4年度定例総会の概要

日時 令和4年5月27日(金)20時
場所 高安小中学校1階 大会議室
概要 すべての議案について承認されました。
議案 1.事業報告
    (1)地域福祉事業
      AEDパッド交換、貸出用AEDレンタル1台、グランド整備、イベント用スピーカー買い替え
    (2)防災防犯事業
      こども見守り活動、防災訓練11/28、災害時用食料等備蓄配備、災害時用発電機購入
    (3)青少年健全育成事業
      高安小中学校卒業生へのビデオメッセージ(本校卒業生のプロサッカー選手より)
    (4)情報発信事業
      まち協ニュース発行、HPからの情報発信、やまねきマップ作成、高安中学校区まちづくり協議会名刺作成
   2.会計報告
    コロナ禍で事業ができず予算執行されなかった約60万円は市へ戻入
   3.役員選出
    役員構成については今年度に見直しを検討する
   4.令和4年度事業計画→こちらを参照ください。
   5.令和4年度会計予算
    収入 交付金171万円、わがまち推進計画製本配布助成金31万円
    支出 交付金事業費171万円(事業内容は事業計画参照)、わがまち推進計画製本配布31万円
      今期新たにコロナ禍でも会議ができるようにZOOM会議用ポケットwifiをレンタルし、ZOOMの契約を行う

2022年05月28日

YouTube公開 佐麻多度神社の大とんど

2022年1月15日に山畑地区の佐麻多度神社で大とんどが行われました。
その様子を広報部会にて取材しましたので動画にて配信いたします。(2分23秒)。

式内社で当地山畑の産土神である、旧社地は百メートルうえの扇状地の谷口天神山にあったが、明治三十一(一八九八)年現地へ移った。
山畑神社はこの社の末社で春日御子大明神なり。
敷地は東西七メートル 南北一〇メートルあり、この付近から素焼の陶棺が出土、今は東京博物館にある。
境内に力石(一六五キログラム)があり、明治初期にはこの石をもちあげて力くらべを楽しんだ。
(八尾市教育委員会より)

他の動画はこちらから👈(9本の動画を配信中)

2022年02月21日

YouTube公開 第36回高安の里マラソン大会優勝者インタビュー

2021年12月に行われました「第36回 高安の里マラソン大会」にて優勝し、取材許可をいただけた6名のインタビューをまとめましたのでご覧ください(5分39)。
高安の里マラソン大会は、児童生徒が地域を駆け巡る八尾市内でもめずらしい高安伝統のマラソン大会です。
学校教諭をはじめ前期過程・後期課程PTA、育成会、青少年指導員、スポーツ推進委員、福祉委員、まちづくり協議会、地域の方々が一体となって児童生徒の安全を確保するため、交通整理を行っております。

前期課程1,2年 約1.5Km
前期課程3,4年 約2.6Km
前期課程5,6年 約3.5Km
後期課程7,8,9年 約8.4Km

他の動画はこちらから👈(8本の動画を配信中)

2022年01月16日

YouTube公開 防災訓練(要救助者)

2021年11月に行われました防災訓練の様子をYouTubeにアップしました。(2分52秒)

◆訓練の目的
 災害弱者(要配慮者)の安全でスムーズな避難につなげることを目的とし、訓練で発見した課題を今後の防災計画等に活かしていく。
◆災害想定 土砂災害
◆状況設定 発災はしていないが高齢者等避難情報が発令された(レベル3)状況
◆訓練内容
 1同意確認書兼私の避難計画の読み取り訓練
 2伝達訓練(声掛け模擬訓練)
他の動画はこちらから👈(7本の動画を配信中)

2022年01月13日

広報部会ページ/市政だより更新

広報部会ページの市政だよりを更新しました。こちらからご確認ください。
過去の市政だよりも参照できますのでご覧ください。
基本的には毎月20日前後に八尾市HPに掲載された後に更新します。

2022年01月11日

防災訓練

11月28日防災訓練を行いました。
当日の様子や内容については別途お知らせいたします。

2021年12月02日

11月10日役員会の概要

2021/11/10(月)20時から高安コミセン2F会議室にて役員会を開催いたしました。

案件1.役員会の進め方について
  ・突発的案件に対応したり、協議事項を検討するにあたり代表役員を設けて、そこで議論する体制とする(決定機関ではない)
  ・代表役員の構成は会長、副会長、会計、書記、各部会の部会長とする。
  ・将来的には総務部会を作って各委員への連絡や委員の個人情報管理などを行っていきたいが、体制が整うまでの当分の間は広報部会がその役割を担う。
案件2.まちづくり活性化部会について
  ・松浦活性化部会長より配布資料1に沿って活動内容を報告
案件3.自主防災委員会より報告
  ・竹本委員長より自主防災活動についての報告
  ・第2回目の会議は、10/5高安小中学校(24人参加)にて「地域と学校の連携について」「避難所の役割分担」「要支援者に対する地域での声かけについて」話し合いました。
  ・第3回の会議は、11/8山畑会館(60人参加)で「避難所役割分担各地区代表者の紹介」「11/28防災訓練について」「避難所開設・災害時連絡について」「各地区防災委員の地区での取り扱いの確認」を議題としました。
  ・11/28防災訓練(上靴持参)を予定
  ・3月には親子を対象とした防災イベントを予定
案件4.第2回校区まちづくり協議会連絡会についての報告
  ・事務局より配布資料2に沿って説明がありました。
案件5.その他
  ・今年度のコミセン祭りは中止
  ・山ねきマルシェは3月を予定しているがコロナの状況次第で実施するか決める
  ・今後の役員への連絡はメール登録していただいた方にはメールにて連絡しますので、登録をお願いします。
   登録方法は改めて送付します。

2021年11月11日

令和3年度 第一回高安防災会議

令和3年7月26日(月)高安中学校区まちづくり協議会自主防災委員会防災委員31人による令和3年度第1回高安防災会議が、山畑会館会議室で行われました。
竹本委員長をはじめとする役員と危機管理課など八尾市担当課、旧中高安小学校及び高安小中学校体育館避難所開設員の紹介で、会議が始まりました。
まず、各地区より昨年度からの役員入れ替わり状況や高安地区防災計画地区情報の避難体制の現況説明が行われ、高安地区の現状把握を行いました。今年度の目標を「災害時要支援者への支援体制を優先して充実していく。」とし、年度末に向けて地域に求められている手助けがきっちりできる体制づくりを行うこととなりましたが、委員から「手助けの体制には課題がある」との意見があり、今後課題に取り組むこととなりました。
次に、令和3年度 防災行事計画が下記のとおり示され、承認を得ました。
① 河川・埋立の点検
地区役員(実行組合含む)で危険個所を把握するため(岩や流木が川を塞ぐような事がないか)地区の行事に合わせて確認します。
② 防災訓練 令和3年11月28日実施予定。
避難所マニュアルを生かした体験型訓練を想定しているが、今後の会議で内容を決めます。
③ 防災を意識したイベント・こども対象のイベント 3月中旬に予定
親子で参加する防災訓練を実施します。
④ 避難所マニュアル検討会議(各地区代表者)8月末予定。(コロナ感染状況により時期未定となる)
各地区代表者と幹事で分科会を作り、細かい打ち合わせを行いマニュアルの充実を図ります。
⑤ 第2回防災会議 情報共有の場として開催します。(未定)
最後に、危機管理課より避難所運営マニュアル高安中学校区について、高齢介護課より高安地区避難行動要支援者の支援方法の検討について、竹本委員長よりまちづくり協議会防災関係予算(防災訓練・こども防災訓練・災害時備品等50万円)の説明があり、会議は終了しました。
 配布されました資料で地区防災計画、避難所運営マニュアルは、出張所で閲覧できます。やお防災マップやまんねき通信は、出張所で配布しています。

2021年09月01日

【重要】地区防災計画、避難所運営マニュアルができました

本日9月1日は防災の日です。
昨今、気象状況の変化などにより「災害は忘れたころにやってくる」から「災害は毎年身近に起こっている」に変わってきています。また大阪は歴史的にも定期的に大地震が起きていることが確認されています。もしものときの災害ではなく身近に起こる災害にどう備えるかが大切だと考えます。

今回は自主防災委員会により策定されました令和3年度6月版の避難所マニュアルと地区防災計画が完成しましたので各マニュアルを公開いたします。
各家庭、ご近所にて共有いただき必ず目を通していただきたいのでよろしくお願いいたします。

概要
◆地区防災計画(51ページ)
 高安地区全体の安否確認方法として無事ですタオルを掲示することや全11地区個別の地区情報、避難所の運営などについて記載されています。
◆避難所運営マニュアル(44ページ)
 避難所開設、運営、閉鎖までについて詳しく記載しています。

くわしくはこちら

2021年09月01日

7月19日役員会の概要

7/19(月)20時から高安コミセン2F会議室にて役員会を開催いたしました。

案件1.校区まちづくり協議会連絡会について(報告)
   配布資料参照
案件2.地区防災計画について(報告)
   7/26第一回目の会議を開催。本年度の計画策定、避難所での役割分担は今後決めていく。
   【意見】神立のハイキング道、水の呑み道で大きな岩が転がったりしているので、防災の観点で神立にも目を配ってほしい。
案件3.その他
   メールによる役員会の案内について、HP管理している広報部からの説明。
   昨年から役員会連絡をメールにて行う取組をしているので、メール連絡希望の役員はHPお問合せページよりアドレス登録を行ってください。
   経費削減、変更連絡などの効率化のため登録のほどよろしくお願いします。
   【意見】広報部会が役員のアドレス管理や役員会連絡を行うのは広報部会としての仕事を逸脱しているのでいかがなものなのか。
   ⇒連絡体制の運用・管理については次回以降の役員会にて提案させていただきます。

2021年07月20日

【重要】5月18日書面役員会のお知らせ

「高安中学校区まちづくり協議会」役員会の書面開催について

 このたび新型コロナウイルスの急速な感染拡大に伴い、政府より緊急事態宣言が大阪府に発令(令和3年5月31日まで)され、不要不急の外出の自粛等が呼びかけられています。5月役員会を高安コミュニティセンターにて予定しておりましたが、活動自粛要請が出されていることから書面にて開催いたします。また、5月28日に旧高安中学校体育館で予定しておりました総会も書面開催とします。
 つきましては総会資料(案)を役員様へ郵送させていただきますので、5月24日までにご意見いただき、高安出張所にて集約の後、令和3年度高安中学校区まちづくり協議会定例総会の議案書とさせていただきます。
  なお、総会にて令和3年度役員選出が承認されることが前提となりますが、今回の役員会で令和2年度役員様へのご案内は終了となります。1年間ご協力ありがとうございました。令和3年度も役員に就任いただく役員様につきましては、引き続きよろしくお願いいたします。

高安まちづくり協議会 会長 岩澤 正夫

2021年05月14日

ため池ハザードマップ

八尾市作成のため池ハザードマップをこちら👈から参照出来るようにしました。
事前に氾濫予想区域を確認し、避難経路を確認するのにお役立てください。

2021年04月29日

4月20日役員会の概要

1.令和3年度事業計画(案)
 地域福祉事業、防災防犯事業、青少年育成事業、情報発信事業、事務管理費経費についての案を審議いただきました。
2.令和3年度総会について
 蜜を避けるためコミセンでの総会ができないため、学校施設を借用して総会を行う方向で調整する。
3.地区防災計画について
 ・4月26日幹事会で年間スケジュールを決める予定
 ・現在の避難所だけでは避難者全員を受け入れることが困難なため、大学等と協力して1人でも多く避難できるように進めていく。
 ・避難訓練の体制作りを進めていきます。
4.その他
 質疑応答、その他
 ・学校跡地グラウンドの貸出基準:地域住民が50%以上の団体に団体登録のうえで使用いただいている。
 ・ふれあい祭りはまち協予算で行っているのか?:まち協からは電気代のみを負担している。
 ・新年度は大人、子供に向けたアンケートを実施して欲しい。
 ・事務費を抑えるためメールを使ってはどうか:新役員様にはメール希望者にはメール配信する方向で調整する。

次回役員会は5/18(火)総会資料(案)について審議いただく予定となっております。

2021年04月22日

令和2年度活動報告

令和2年度の活動報告をアップしましたので是非ご覧ください。
発表:令和2年度高安中学校区まちづくり協議会 活性化部会会長 松浦 義彦

過去の成果報告はこちらから👈

2021年04月12日

市政だより 令和3年4月号

市政だよりが広報部会ページからダウンロードできるようになりました。
ダウンロードはこちら👈

4月号の特集は「八尾新時代しあわせ成長プラン」、「令和3年度 市政運営方針」となっております。

2021年03月23日

3月18日役員会の概要

1.令和2年度交付金決算見込みについて
 コロナ禍の状況で事業計画通りに事業を進められない等の理由により予算と決算見込額との差額は約30万円あり。
 これは市へ返還となる。
2.令和3年度事業案作成体制について
 ・令和3年度事業案作成については各部会や役員からの案を次回役員会までに作成。
  それをもとに審議し、総会までに計画をまとめる。
 ・役員構成基準
  配布資料参照
3.地区防災計画について(自主防災委員会より報告)
 ・3/26実施の防災DayCampの報告 → 動画 もしくは HP参照
 ・防災全体会議 3/26 20:00 山畑会館
  新役員が決まっていれば新旧両方出席いただきたい。
4.その他
 ・活性化部会より、旧高中の理科室東側の部室の有効利用について、今後SNSや回覧、HP等にてアイデア募集を行って進めていきます。
 ・次回役員会は4月中旬、事業計画策定の進捗を確認して改めて通知させていただきます。

2021年03月19日

防犯・防災部会 防災 DAY CAMP実施

新型コロナウイルス感染予防対策を行い、自主防災のための野外避難所における検証事業を行いました。
 ①100均のファイヤースターターを使っての火起こし
 ②人命救助等に役立つロープの結び方
 ③避難所備蓄備品(タンカやトイレなど)の取り扱い方法
 ④テントの設営
 ⑤防災食の試作と試食(ミネストローネとエビピラフ)

YouTubeはこちら(5分3秒)👈

詳しいページはこちら👈


2021年03月14日

【重要】役員様へmail登録のお願い ★★★★★★★★★★

今までまち協からの連絡は皆様のご自宅へ書類を郵送させていただいておりましたが、経費削減、伝達事項の迅速化、事務効率化を目的として将来的に郵送を廃止する方向で進めていきたく考えております。実務的にはメールアドレスを登録いただきました役員様から順次メール連絡へ切り替えさせていただきますので、メールアドレスの登録をお願いいたします。

【メールアドレスの登録方法】

本ホームページの「お問合せ」ページからお名前E-mail、電話番号お問合せ内容欄に「アドレス登録」と記載して送信ください。

★まち協からは下記のアドレスより連絡させていただきますので受信できるように設定をお願いいたします。。

 takayasu-machikyo@outlook.jp

2021年03月01日

2月26日役員会の概要

①令和2年度 第3回校区まちづくり協議会連絡会についての報告
 ・八尾市の監視カメラ設置台数が1,000台になった。
 ・地区防災計画は自助・共助の考え方でまち協にて策定
 ・指定避難所の鍵を自主防災委員へ渡す管理運用を始める
 ・わがまち推進計画(令和4年度~令和11年度の7年計画)の策定(印刷製本費は上限31万円)
②令和3年度校区まちづくり交付金予備申請及びAED処分費について
 ・4月早々から発生する経費を新たな予備申請制度にて申請(約10万円)申請締切3/15
 ・使用期限を過ぎたAEDを処分する場合は5,000円(使用期限がきた地区から検討)
③行政財産使用許可申請について
 ・行政財産使用許可申請書(継続更新)
  まちづくり活性化部会より旧高中校舎、旧北高安小学校グラウンド利用についての説明
  生物多様性の展示、河内木綿の加工、森林資源の活用教室、マルシェや木綿栽培、有機野菜栽培等に使用しており八尾廃校SATDUKURI-BASEとして総合的に管理運営していく考え。施設充実のための内部の改装や看板などの必要備品支援のためクラウドファンディングを実施。
④地区防災計画について(自主防災委員会より報告)
 ・3/14自主防災のための野外避難所における検証事業
 ・指定避難所には皆が入れないのでそのようなときは分散避難が必要
⑤各部会からの報告
 ・跡地部会
  跡利活用について教育委員会へ報告と意見交換を行った。市側で地元意見を聞かずに跡地利用方法について決して決めないように話をしている。旧高安幼稚園の利用方法については方向性など含めて未定。
  役員意見:田中市長時代に作った計画を進めて欲しい。
 ・広報部会
  12月に広報部会にて部会長を大竹地区の井場裕一郎さんに選任。本日の役員会にて承認
  役員意見:FaceBook等の広報については偏らないように、だれもが納得できる内容にして欲しい。
 ・次回役員会は3月18日(木)

2021年02月28日

YouTube高安ドルメン古墳

高安ドルメンと呼ばれる古墳をご存じでしょうか?
大窪・山畑36号墳が正しい名称のようです。
ドルメンとは新石器時代から鉄器時代にかけて、世界各地で作られた巨大な石の墳墓のことであるが、この古墳は横穴式石室が残っているものであると考えられるため、正式にはドルメンとは異なると考えられます。
ここは標識もなく、道なき道を入っていくところに存在し通常発見するのは困難な古墳ですので、是非このYouTubeを見て行ってみてください。

YouTubeはこちら

 

2021年02月19日

高安小中学校アンケート結果

令和2年12月に高安小中学校の児童生徒へ旧北高安小学校グラウンドで栽培した河内木綿を織り込んだマスクを贈呈した際、同時にアンケートを実施しました。今後のまち協事業の参考にする1つの資料として活用するためのアンケートです。
集計してまとめましたのでここに報告いたします。
PDFはこちら(436KB)

2021年01月04日

Jリーガー西尾隆矢選手インタビュー・玉祖神社紹介動画

広報部にて12月に数回の会議と取材を行いYouTube「山ねきチャンネルin八尾」とFacebookを立ち上げました。
山ねきチャンネルin八尾では高安の魅力発信と高安で活躍する方を取材して動画配信していきます。

第1回目の配信はなんとJリーグ セレッソ大阪でプロとして活躍する西尾隆矢選手のインタビューと玉祖神社の紹介になりますので是非ご覧ください。
 ●西尾隆矢選手インタビューはこちら(11分18秒)
 ●玉祖神社の紹介はこちら(11分37秒)

高安にはこんなすごい人がいる、こんなきれいなところがある等、自薦他薦関係なくご連絡をお待ちしています。
連絡は当ホームページのお問合せページからお知らせください。
たくさんの情報お待ちしてますのでよろしくお願いいたします。

 

2020年12月29日

12月21日 広報部会会議開催

日程 12月21日(月)
時間 19:30~
場所 高安コミセン1F学習室
議題 ①部会長の選任
   ②HP改善点

※COVID-19感染防止対策をとってお越しください。
※リモート参加も可能ですので、その際は寺西までご連絡ください。

簡易議事録はこちら

2020年12月22日

高安小中学校へマスクを配布しました

12月11日
旧北高安小学校グラウンドにて育てている河内木綿を織り込んだマスクをまち協会の岩澤会長と活性化部会の松浦会長より高安小中学校の児童生徒へ手渡しました。マスクにはニッポンバラタナゴのキャラクター「きんたいくん」がプリントされており’かわいい’と評判です。
将来の高安を担う子どもたちが新型コロナウイルスに感染することなく元気に学校行事を送れることを願っています。

2020年12月11日

【中止】12月7日自主防災委員会

自主防災委員会中止のお知らせ
本日予定しておりました自主防災ですが新型コロナウイルス感染拡大の状況から中止とさせていただきます。
次回の開催は追って連絡させていただきます。

日程 12月7日(月)

時間 20時~

場所 山畑会館

2020年12月06日

11月18日役員会の概要

・令和2年度の交付金申請の決定

 追加申請:防災防犯関連事業(自主防災デイキャンプ他)、青少年健全育成事業(児童アンケート)、地区防災計画策定等事務経費

・自主防災委員からの報告

 11/9山畑会館にて自主防実施(独居の方の把握、ため池ハザードマップ))

・その他

 ①まち協研修会実施の案内(校区から最大2名)

 ②役員への連絡について希望者にはメールで連絡できる体制を構築(本ホームページのお問合せからメールアドレス登録を行ってもらう)

 ③地域対話シートの共有

 

2020年11月19日

10月30日役員会の概要

・令和2年度の活動についての審議

 AEDレンタル事業者との契約は多数決により廃止

 地域福祉事業、青少年健全育成事業についての提案は次回役員会(提案なければ事業計画なしということで予算申請も行わない)

・自主防災委員会、広報部会からの報告

・地域対話シートで取りまとめた意見を資料にて確認

・次回役員会は11/18

 

2020年10月31日

10月2日役員会の概要

10月以降のまち協活動については、コロナ禍のもとでも必要とされる事業や、新たな生活様式の実践につながる事業等に限られるとの八尾市の方針が示されました。今後の事業計画については次回以降の役員会にて検討予定となっております。

2020年10月06日

5月11日役員会中止

5月11日の役員会は中止となりました。

役員の方々には別途書面で会議資料等を配布させていただきます。

2020年04月30日

新型コロナウイルス感染拡大防止のための自粛要請

ダウンロードはこちら 「自粛要請」

 

 

緊急事態宣言発出に伴う自粛要請について                         八尾市危機管理対策本部 本部長 大松 桂右

 平素は、本市のまちづくりにご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、国内では、新型コロナウイルスに感染する患者が日々増えている状況にあり、4月7日に国から、大阪府をはじめとする7都府県を対象として、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言が発出されました。
これを受けて、同日に大阪府から、緊急事態措置として、5月6日までの間、大阪府全域において外出とイベント開催の自粛の要請がありました。
八尾市においても、現在、まさに感染爆発の危機が迫っている状態です。この危機を抑えるためには、人との交流を8割以上減らすことが求められています。
各種団体の皆さまにおかれましても、通院・食材の買い出し・通勤等生活の維持に必要な場合を除いた外出と、規模や場所に関わらず、イベント開催の自粛につきまして、ご協力いただきますようお願いいたします。
 通常であれば、高安中学校区まちづくり協議会役員会においてご依頼するところでございますが、緊急を要するため郵送でのお願いとさせていただきます。年度当初のお忙しい時期ではありますが、市民の皆さまの生命と健康を守るため、感染予防対策にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先
高安出張所 TEL072-941-8013

2020年04月16日