- (1)目標1 子どもとお年寄りの笑顔が溢れるまつづくり
ふれあい祭り
高小ミッション
防災公園憩いの広場
コミュニティナースの組織化と運営
- (2)目標2 安全・安心なまちづくり
子ども見守り活動
防災訓練関連事業
自主防災委員会資料(地区防災計画改定)印刷等
親子防災デイキャンプ
防災訓練
- (3)目標3 自然・文化・歴史を大切にするまちづくり
高安エコミュージアムマップづくり
生物多様性センターづくり
里づくりベースイベント
- (4)目標4 活気あふれるまちづくり
山ねきマルシェ
貸出用AEDレンタル
跡地活用事業 看板作成
イベント広報費
動画協力謝礼
まちづくり活性化部会の組織化
- (5)運営経費
総会・役員会等運営事務経費
事務謝礼・活動担い手用飲料・HPサーバー使用料・会議等郵便代他
- 地域福祉事業
山ねきマルシェ:跡地を活用した出店などのイベント
貸出用AEDレンタル:各種イベントや活動時の貸出用AED
跡地活用事業:キンタイ廃校博物館、コミュニティナース事業
- 防災防犯事業
子ども見守り活動:小中学校登下校時の見守り活動
防災訓練:地域の防災訓練、自主防災委員会資料(地区防災計画)印刷等
災害備蓄品の購入:備蓄用の水、クラッカーを各地区へ配布
高安山ねき清掃活動と防災焼き芋大会
災害時備品の購入
- 青少年健全育成事業
ふれあい祭りの支援
高小ミッションの支援
- 情報発信事業
まち協ニュース発行
高安エコミュージアムマップづくり
HP運営・維持
各イベントの広報
動画作成(高安の魅力発信YouTube)
- 地域福祉事業
山ねきマルシェ:跡地を活用した出店などのイベント
貸出用AEDレンタル:各種イベントや活動時の貸出用AED
キンタイ廃校博物館:跡地活用かつ地域活性化
- 防災防犯事業
子ども見守り活動:小中学校登下校時の見守り活動
防災訓練:地域の防災訓練、自主防災委員会資料(地区防災計画)印刷等
災害備蓄品の購入:備蓄用の水、クラッカーを各地区へ配布
親子災害訓練:親子を対象とした災害時の訓練
災害時備品の購入
- 青少年健全育成事業
ふれあい祭りの支援
高小ミッションの支援
- 情報発信事業
まち協ニュース発行
HP運営
各イベントの広報
動画作成(高安の魅力発信YouTube)
- 里山保全事業
親子清掃活動
- 地域福祉事業
山ねきマルシェ:跡地を活用した出店などのイベント
貸出用AEDレンタル:各種イベントや活動時の貸出用AED
キンタイ廃校博物館:跡地活用かつ地域活性化
- 防災防犯事業
子ども見守り活動:小中学校登下校時の見守り活動
防災訓練:地域の防災訓練、自主防災委員会資料(地区防災計画)印刷等
災害備蓄品の購入:備蓄用の水、クラッカーを各地区へ配布
こども災害訓練:こどもを対象とした災害時の訓練
災害時備品の購入
- 青少年健全育成事業
ふれあい祭り
- 情報発信事業
まち協ニュース発行
HP運営
各イベントの広報
動画作成(高安の魅力発信YouTube)
- わがまち推進計画策定
- 地域福祉事業
山ねきマルシェ:跡地を活用した出店などのイベント
AEDパッド交換:各地区設置のAEDでパッド寿命のものだけ交換
貸出用AEDレンタル:各種イベントや活動時の貸出用AED
跡地活用事業
グラウンド整備:跡地グラウンドの整備
キンタイ廃校博物館:跡地活用かつ地域活性化
- 防災防犯事業
子ども見守り活動:小中学校登下校時の見守り活動
防災訓練:地域の防災訓練
災害備蓄品の購入:備蓄用の水、クラッカーを各地区へ配布
こども防災訓練:こどもを対象とした防災訓練
災害時備品の購入:発電機
- 青少年健全育成事業
小中学校を対象としたスポーツイベント
ふれあい祭り
- 情報発信事業
まち協ニュース:2回全戸配布
山ねきマップ改定:高安地域の散策マップ
ホームページ運営